Edison作業日誌(1日目)

Edisonとは

インテル® Edison 開発プラットフォームは、低価格でスピーディーな製品化を可能にする汎用コンピューティング・プラットフォームとして、インテルが最初に投入したプラットフォームです。

はい、というわけでかっちょいい写真を以下に。
edison-1
edison-2

環境構築

初期設定

参考:Edison Getting Started Guide – Linux | Intel Communities
基本的にこれに従えばおk。
自分が詰まったところだけメモっておく。

WiFiの設定

公式ドキュメントのページに沿ってやっていたところ、

Type in “configure_edison –setup” and press “Enter”

というところで詰まる。そもそも買ってきた当初のバージョンではcondifigure_edisonだけでよかったらしいが、
とりあえずバージョンあげるか!となって以下を試す。

FWのアップデート

FWのアップデートは以下のページを参考にした。
参考:Flashing Edison (wired) – Linux | Intel Communities

しかしながら何度やっても

で確認できるバージョンが元のままである・・・
この時のバージョンはedison-weekly_build_56_2014-08-20_15-54-05でした。
そこでそのページ内の最下部に表記のある

Alternate Flashing Method:
Install dfu-util which is a open source program that implements USB DFU (USB Device Firmware Upgrade) protocol
sudo apt-get install dfu-util
Extract the contents of the pre-built Edison image
Run the script and then connect the Edison board using USB2.0 cable
./flashall.sh
NOTE: the script can take up to 5 minutes to complete the flashing

を試す。しかしこれでもうまく行かなかったので、ググると以下のページにたどり着いた。
Flashing Edison does not work | Intel Communities
要は

というようにsudoをつけろというだけだった。これでバージョンアップに成功しました。
こうして無事初期環境構築は終了し、無事Lチカまで終わりました。
Lチカの参考は以下。
Blink Without Delay | Intel Communities
edison-3

備考

覚えたコマンド一覧

  1. edisonの端末にログインする

  1. screenの終了
    Ctrl + a →k
  2. edison上でsetup開始(名前つけたりパスワードつけたりwifiのセットアップしたり)

suigin

suigin

情報系学科の大学三年生。 Twitterに生きてます。

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。